ルートはどう選ぶか?
限られた時間と体力の中で登山をする上で、悩ましい問題の一つです。
今回、7月の三連休の一日前に有給を取って、二泊三日。この日程で、南アルプスの南部を行くには、いくつかのルートが候補に上がった。 (続きを読む…)
今年の梅雨は本当に雨が降りません。それでも山では降雨があったのか、一頃言われていたような水不足は回避できたようです。
例年より早い梅雨明けが出された日、金峰山に登山に行きました。 (続きを読む…)
5月末、大型案件が終わり、ようやく一息つけるようになりました。思えば昨年冬からずっとこんな感じで、会社の作業だけでなく個人で請け負ってるものも含めると、この半年で6サイトのリニューアルをこなしてます。 (続きを読む…)
今年は雪が多くて、北アルプス、南アルプスといった3000m級だけでなく、割と低い山でも残雪が見られるようです。
そのため、山の花の開花もすこし遅れていて、今年に入って何山か登りましたが、まだ目立った花の撩乱を見ることはありません。 (続きを読む…)
昨年末、引越以来、今年のWinterは本当に忙しかった。忙しいと時間は「駆け足で過ぎ去る」ものですが、今年は「牛の歩み」。 (続きを読む…)
物事何でも「変化」というのは重要で、普段と違う変わったことをすることで新しい発見があるというもの。
小さな変化でも、大きな新しい発見を見つける可能性は、同じことを繰り返すより高いと思う。 (続きを読む…)