公開日2010年1月2日 カテゴリ3Dイメージ, グラフィック URL
暇な時、よく3Dイメージを描いてました。もともとはコンピュータグラフィックがきっかけで、ビジュアルワークをするようになりました。当時はTipsも少なく苦労しました。 ですので3D製作物の大半は習作ばかりです。アイコンぐらいならまだ使えるのもありましたが、今や素材集の方が優れたイメージを提供していますし、リソースを掛けるほどではなくなりました。
« 3Dアイコン Jus JAPAN »
釆女慎一 (うねめ しんいち) 1975年奈良県出身。2004年よりリクルート情報誌「ホットペッパー」の広告デザインを経て、2007年より「うねめでざいん研究所」を創設。Web・紙媒体など幅広いデザインを手がける。 最近では、Webマーケティングまで含めたデザイン活動を展開し、ジャンルを問わない幅広いデザインワークを行う。
スノーボード(ハーフパイプ)・登山・ゴルフ
熱帯魚・水草飼育